
加熱式タバコを代表するアイコスですが、最近はコンビニでも色々なアクセサリーなど購入する事が可能で、コンビニであればどこでも購入できるので、販売店を探す必要も無く、非常に便利ですね。
そして値段に関しても2,980円で購入できたという声も多く見ましたが、どうなんでしょう?
今回はコンビニでアイコスホルダーのみの購入はできるのか?2,980円なのか?について調査しました!
目次からササッとチェック
コンビニでアイコスホルダーのみは購入できる?
通常アイコスはチャージャーとホルダーのセットで販売されていますがコンビニでアイコスホルダーのみの購入は可能なのでしょうか?
コンビニでお手軽にアイコスホルダーを購入できるのならアイコスユーザーとしては新しい物が販売された場合に1つ楽しみが増えますね。
どこのコンビニで購入できるのか、どんな種類が出ているのか見ていきましょう!
どこのコンビニでアイコスホルダーのみ売っている?

なんとアイコスホルダーのみはコンビニで購入可能なようです!
近くにアイコスショップなどない方でも全国どこからでも気軽に購入する事が出来ますね!
アイコスホルダーのみの販売をしているコンビニはローソン・セブンイレブン・ファミリーマートです。
ミニストップでは販売していないようですね。
コンビニによって取扱っていないコンビニもあるので、注意しましょう。
しかし、今や加熱式タバコは普及率がとても高い商品なので、いずれ販売される可能性も否めませんね!
どんなアイコスホルダーが売っている?
コンビニで販売されているアイコスホルダーには気を付けなければならない点があり、それはコンビニで取り扱っているのは旧型のアイコスホルダーということです。
最新であるアイコス3のスティックは、インターネットでは取扱いがあるそうですが、コンビニでの取り扱い自体されていないそうです。
また、店舗の在庫状況も違うようなので、購入を検討しているのであれば、コンビニを利用する際に確認してみるといいでしょう。
コンビニにおいては常に入荷状態も変わってくるので、店舗によってはいち早く新しいバージョンのアイコスホルダーを導入する可能性は大いにあるので期待しましょう!
アイコスよりも優秀なデバイスとは?

「2回連続吸いしたい!」「アイコスホルダーが故障して…」など、アイコスホルダーを購入する理由は人それぞれ異なるかもしれませんが、アイコスに何らかの不満があって購入する方がほとんどなのではないでしょうか?
ここでは、アイコスの欠点を全て解消しているデバイスがあれば欲しい!と密かに願っている方に向けて、今話題沸騰中の電子タバコ『DR.VAPE(ドクターベイプ)』を紹介します!
ドクターべイプはニコチン0・タール0にも関わらず、強い吸い応えと喉へのキック感が半端ないので、しっかりと吸った満足感を得られる電子タバコとして人気が高まっているんです。実際に、紙巻きタバコや加熱式タバコから移行する方も続出中…!
今なら公式サイトのキャンペーンで、通常価格8,500円のスターターキットを3,500円で購入可能!アイコスホルダーを購入するよりも、ドクターべイプのスターターキットを購入する方が圧倒的にお得なので、少しでも気になる方は公式サイトを要チェックです!


アイコスホルダーのみはコンビニ以外で購入できる?
コンビニで購入できる事がわかったけれど、コンビニの店舗の在庫状況や売れ行きにより種類が変化してきますね。
ではコンビニ以外アイコスホルダーのみはどこで購入できるのでしょうか?
コンビニ以外でのアイコスホルダーのみで購入可能な方法をご紹介していきます。
アイコスストア
店舗数は少ないようですが、アイコスストアで購入できるのなら種類も豊富で、また実施中のキャンペーンも確認できるので、色々な種類を選びたい方にはアイコスストアが近くにある場合は利用した方がいいですね。
アイコスストアであれば、店員さんに相談もしやすく、限定カラーのものも販売されているので、様々な種類の中から自分に合った商品を直に確認する事ができるのが、店頭購入のメリットでしょう。
手に取って納得のいく購入ができるので、確実に手に入れる事ができます。
アイコスの公式サイト
会員登録が住んでいるのなら公式サイトからも購入可能です!
公式サイトであればいち早く最新のアイコスホルダーを入手できるので、デザインやバージョンに拘りのある方は、じっくり選ぶことができるのでおすすめです!
また公式サイトには次回販売予定の商品紹介も確認もしやすく、キャンペーンでの会員登録割引が発生する事もあるので、利用した事がない方は活用していきましょう。
店舗が近くになくて「しかし購入はオフィシャルで!」という拘りのある方は公式サイトでの購入がおすすめです。
通販サイトを利用する

amazonや楽天などの通販サイトでも購入する事ができます。
場合によってはアイコスホルダー入手で一番手軽に安く購入できますが、個人店だったりする場合は、もしかしたら高くなってしまう可能性もあるので注意が必要になります。
一度購入前に通販サイトで確認してみる事をおすすめします!


アイコスホルダーは2,980円?
アイコスの情報を見ていると2,980円の値段で購入できたという声も多く見られましたが、本当にアイコスホルダーは2,980円で購入可能なのでしょうか?
そもそもアイコスホルダーの通常の値段はいくらなのでしょうね。
それについて詳しく見ていきましょう!
アイコスホルダーの値段は?
実はアイコスホルダーの従来の値段って4,980円だったんです!
しかし、2018年にアイコスホルダーのみの取り扱いを始めたコンビニでの販売価格は現在の通常の値段である3,980円で販売されています。
初期からのアイコスユーザーにとっては、実はこれは朗報でしたが、今から始める方には微妙な値段な気がしなくもないですよね…?
ただ、アイコスはキャンペーンなども頻繁に開催しているので、キャンペーン中であれば2,980円の値段で購入できた事もあり、そのタイミングを狙って購入するのもいいかもしれませんね!
アイコスホルダーは2,980円で売られていた?
勝利を確信し、iQOSの電源を入れるワイ氏。ちなみにiQOSは昨日2台目を実質2,980円で入手しまして、おトクな買い物となりましたの。ふふふ。 pic.twitter.com/vEqegiWove
— T.T.とんこつ (@carp1976xp) 2018年6月14日
アイコスが過去にアイコスホルダーの値段を1,000円値下げし、期間限定セールで販売している事がありました。
もしメインのアイコスを所持しているユーザーであれば、この限定セールまで待つのもアリですね。
そして、ケースとの抱き合わせで2,980円の値段で販売されていた事もあるので、その時々でアイコスホルダーの値段は2,980円で販売している事があるという事なんですね。
今はアイコスよりも電子タバコの時代!

ニコチンありの電子タバコ「JUUL」はアイコスなどの加熱式タバコと比較すると圧倒的にメリットだらけのデバイスなんです!嫌な臭いは皆無、メンテナンス不要でアイコスを上回っている喫煙感はJUULでしか味わえません。
タールは一切発生しないので、アイコスのように嫌な臭いも残りません。紙巻きタバコに匹敵する吸い応えと満足感で人気のJUULは、低価格なのにその他の加熱式タバコよりも満足度の高いデバイスとして喫煙者から多くの支持を得ています。
JUULの完成度は電子タバコでは異例と言われるほど、多くの喫煙者を虜にしていて、日本の数ある次世代タバコと比較しても群を抜いて優れているデバイスなので、喫煙者にはすぐにでも吸ってほしいアイテムです。
JUULを販売しているBeyondvape Nicから購入すれば入金確認後最短3日で手元に届くので、少しでも気になる方は是非チェックしてみてくださいね!


アイコスホルダーを安く買うには?
アイコスホルダーのみを色々なお店で購入できる事がわかりましたが、少しでも安く購入するにはどうしたらいいでしょう?
色々なお得に購入する方法を見ていきましょう!
安く買う方法:限定を狙う
アイコスも様々なキャンペーンを実施しているので、それを利用してコンビニで安く購入する方法があるのです。
・アイコス公式サイトからのクーポンを利用する
初めての会員登録者にはキャンペーンに応じて様々な割引クーポンが発行されています。
・コンビニの数量限定
アイコスホルダーの限定モデル・カラーなどの限定商品は2,980円で販売されている場合があるんです!これは狙いですよね。
安く買う方法:コンビニのポイントを使う

コンビニのポイントもアイコスホルダーに利用できるんです。
もし、頻繁にコンビニを利用していてポイントを普段使わずに溜まっているのなら使わない手はないです!
アイコスホルダーが購入可能なコンビニのポイントといえば?
ローソンのpontaやセブンイレブンのnanacoポイントなどですよね!
という事で、コンビニのポイントを有効活用して購入するため、一度アイコスホルダー購入前にポイントを確認してみましょう!
安く買う方法:通販で購入

先ほども通販サイトについての説明をしましたが、通販サイトでは実店舗より種類は少ないですが、送料無料・ポイント割引なども利用できるのでお得に購入する事ができますね。
そして購入時にポイントも加算されるので、通販サイトの利用は簡単に安く購入する方法かもしれませんね。
代引きなどの追加料金が発生する場合はかえって高くなってしまう場合もあるので気を付けましょう!


コンビニでアイコスホルダーの値段は2,980円?安く買う方法まとめ

コンビニや各店舗でのアイコスホルダーの販売情報をまとめましたが、どの方法で購入するのがお得かわかりましたか?
結論としては「常時2,980円での販売はされていない!」という事でした。しかし結構頻繁にキャンペーンがされているので2,980円の値段での購入もそこまで難しくなさそうですね。
購入を検討している方はキャンペーンやポイントなど、お得に購入する方法を探してみて下さい!
また、最近ではアイコスなどの加熱式タバコよりも圧倒的に電子タバコが人気急上昇中です。そんな電子タバコの中で最も売れているのは、吸い応え抜群な『DR.VAPE(ドクターベイプ)』で間違いありません。
アイコスよりも使い勝手が良く、故障の心配やメンテナンスの必要がないので本当におすすめ!今なら公式サイトのキャンペーンで、通常価格から5,000円割引の3,500円で手に入れることができますので、この機会に利用してみてはいかがでしょうか?
アメリカで電子タバコのシェア7割を獲得した最新トレンド『JUUL』

アメリカで爆発的な人気で今や米国の電子タバコシェアの半数以上を占める、日本でもこれから確実に流行る『JUUL(ジュール)』という電子タバコをあなたはご存知ですか?
ジュールの一番の特徴は電子タバコなのにニコチンが入っており、火を一切使用しないのでタールも無く、コンパクトでスタイリッシュなデザインにあります。
え?「どうせプルームテックと同じ煙量?」いや、マジでビビりますよw信じられなければYOUTUBEを今すぐ開いて『JUUL』で検索してみて下さいw
強いニコチン感と煙草と同様のキック感を得られる『JUUL(ジュール)』は通販で誰でも簡単に購入する事ができ、POD(リキッド)のカートリッジを入れ替えるだけで簡単に交換が完了してしまいます。勿論、液漏れも一切しない凄いヤツですw